• 2022.04.20 - 2022.07.14

    『いば旅あんしん割事業』の期間再延長のお知らせ(最新)

    『いば旅あんしん割事業』とは、新型コロナウィルス感染拡大により観光産業が厳しい状況のなか茨城県の旅行需要の回復と、新たな旅行スタイルの創出を目的として、宿泊事業者に対して県が交付する支援金です。当宿舎ではこの支援金を活用し、下記の通り割引受付を延長いたします。 1. 割引対象日再延長前:令和4年3月22日(火)~令和4年6月30日(木)にチェックインのご予約。 再延長後:令和4年3月22日(火)~令和4年7月14日(木)にチェックインのご予約。※先着順で支援金が消化されしだい受付を終了いたします。2. 予約方法7月14日(木)までの割引受付は、いこいの村涸沼代表番号(0291-37-1171)にて承ります。※割引は最大2泊までのご利用となります。3. 割引対象のお客様(下記の【必須条件】及び(1)~(4)のいずれかの条件に該当する方)【必須条件】   茨城県、埼玉県、群馬県、山梨県、千葉県、神奈川県、栃木県、福島県にお住まいの方。   ※対象地域に変更がある場合は随時追加いたします。チェックイン時に、ご住所が確認できるものをフロントでご提示くださいませ。(例)5名様のうち、3名様が対象地域在住、他2名様が対象地域以外にお住まいの場合は、3名様分のみ割引となり  ます。 (1)「PCR検査」または「抗原定量検査」を受診し、陰性だった方。・検体採取日+3日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)※旅行日を含み4日以内の検査結果が必要になります。(例)6/22宿泊の場合、陰性判定日が6/19以降の通知書が必要です。・県の登録を受けた検査機関や民間の検査機関が発行する結果通知書となります。陰性結果通知書には①受験者氏名 ②検体採取日 ③検査結果 ④検査方法 ⑤検査所名の項目が必要です。 (2)「抗原定性検査」を受診し、陰性だった方。・検体採取日+1日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)※旅行日を含み2日以内の検査結果が必要になります。(例)4/22宿泊の場合、陰性判定日が4/21以降の通知書が必要です。・県の登録を受けた検査機関や民間の検査機関が発行する結果通知書となります。陰性結果通知書には①受験者氏名 ②検体採取日 ③検査結果 ④検査方法 ⑤検査所名の項目が必要です。 (3)ワクチン接種3回目を完了している方。・接種記録書、接種済証(接種時に交付される書面)、接種証明書(ワクチン接種パスポート)のいずれかの記録証を提示していただきます(コピーでも可)。※2回接種では割引が適用になりません。 (4)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方・ワクチン接種または検査の実施が無くても割引をご利用いただけます。チェックイン時に、年齢が確認できるものをフロントでご提示ください。※監護者(親、学校の先生など)は、ワクチン接種または検査結果の確認が必要となります。 4. 宿泊料金の割引額と地域応援クーポン券の付与について(1)宿泊料金の割引額(税込)  精算時に下記の金額を割引いたします。・1泊2食のお一人様の料金が10,000円以上の場合→5,000円割引・1泊2食のお一人様の料金が6,000円以上10,000円未満の場合→3,000円割引・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上6,000円未満の場合→1,500円割引 (2)地域応援クーポン券・1泊2食のお一人様の料金が3,500円以上の場合→2,000円分のクーポンを付与・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上3,500円未満の場合→1,000円分のクーポンを付与※地域応援クーポン券は「いば旅あんしん割・地域応援クーポン券取扱店舗」にて、お買い物等にご利用いただけます。※クーポンの有効期限は「旅行期間中(=チェックアウト日)」までとなります。 5. 必要書類割引対象となることが確認できる書類をチェックイン時にフロント係にご提示くださいませ。※割引対象者様全員の書類が必要です (1)PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査をご利用の場合①判定結果が陰性だったことを証明する書類(コピーでも可)②居住地の分かる身分証 (2)ワクチン3回目接種の場合①接種記録書、接種済証、接種証明書のいずれか(コピーでも可)②居住地の分かる身分証 (3)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方・チェックイン時に年齢等が確認できる証明書 詳しくは『いば旅あんしん割』公式ホームページをご覧くださいませ。『いば旅あんしん割』 (knt-kt.co.jp)いば旅あんしん割コールセンター0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み)

  • 2022.06.25 - 2022.07.03

    ランチ営業の臨時休業について

    ランチ営業の臨時休業について 日頃より、いこいの村涸沼をご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら           令和 4年 7月 3日(日) 団体客受入のため、休業とさせていただきます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。いこいの村涸沼

  • 2022.06.01 - 2022.06.30

    6月休館日のお知らせ

    お客様各位 下記の日程は休館いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。令和4年6月7日(火)、8日(水)    21日(火)、22日(水)※グラウンド・ゴルフ等の屋外アクティビティも休業といたします。                          日帰り入浴のみ休業令和4年6月9日(木)、23日(木)※大浴場温泉入替え及び清掃の為休業いたします。その他は通常営業となります。

  • 2022.05.27 - 2022.06.04

    昼食レストラン営業時間の一部変更について

    平素より「いこいの村涸沼」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。団体客のご利用により、下記日程のレストラン利用可能時間を一部変更いたします。対象日:令和4年6月4日(土)変更前:11:30~13:30(ラストオーダー)変更後:11:30~12:30(ラストオーダー)ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 2022.04.29

    ランチメニュー料金の価格改定のお知らせ

    ランチメニュー料金の価格改定のお知らせ平素より いこいの村涸沼 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。さて、この度お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、昨年より食材や燃料費の値上げがあり当施設としてもここまで経営努力による経費削減に努めてまいりましたが今後も更なる上昇が見込まれるなか現在の価格を維持するのは難しい状況となり令和4年5月12日(木)より価格を改定させていただくこととなりました。※100円(税抜)~200円(税抜)の値上げとなります。また、釜飯のメニューにつきましては、ご提供に時間を要することから事前予約制に変更となります。お客様には大変なご迷惑、ご負担をお願いすることになり誠に恐縮ではございますが何卒ご理解いただきまして、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

  • 2022.03.28 - 2022.04.28

    『いば旅あんしん割事業』の期間延長のお知らせ

    『いば旅あんしん割事業』の期間延長のお知らせ 『いば旅あんしん割事業』とは、新型コロナウィルス感染拡大により観光産業が厳しい状況のなか茨城県の旅行需要の回復と、新たな旅行スタイルの創出を目的として、宿泊事業者に対して県が交付する支援金です。当宿舎ではこの支援金を活用し、下記の通り割引受付を延長いたします。1. 割引対象日延長前:令和4年3月22日(火)~令和4年3月31日(木)にチェックインのご予約。延長後:令和4年3月22日(火)~令和4年4月28日(木)にチェックインのご予約。※先着順で支援金が消化されしだい受付を終了いたします。 2. 予約受付開始日4月1日(金)から4月28日(木)分の受付は、令和4年3月28日(月)午前10時00分からいこいの村涸沼代表番号(0291-37-1171)にて開始いたします。※いこいの村涸沼ではインターネットでのご予約も対象になります。  当日受付の際、フロントにワクチン接種証明書の必要書類のご提示をお願いいたします。予約直後は電話回線の混雑が予想されますのでご了承くださいませ。※割引は最大2泊までのご利用となります。 3. 割引対象のお客様(下記の【必須条件】及び(1)~(4)のいずれかの条件に該当する方)【必須条件】茨城県・埼玉県・群馬県・山梨県・千葉県・神奈川県・栃木県にお住まいの方。※埼玉県・群馬県・山梨県・千葉県・神奈川県にお住まいの方の割引は4月1日(金)旅行分からで、栃木県にお住まいの方は4月11日(月)からです。※対象地域に変更がある場合は随時追加いたします。チェックイン時に、ご住所が確認できるものをフロントでご提示くださいませ。(例)5名様のうち、3名様が茨城県在住、他2名様が対象地域以外にお住まいの場合は、3名様分の割引となります。 (1)「PCR検査」または「抗原定量検査」を受診し、陰性だった方。・検体採取日+3日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)※旅行日を含み4日以内の検査結果が必要になります。(例)4/22宿泊の場合、陰性判定日が4/19以降の通知書が必要です。・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。 (2)「抗原定性検査」を受診し、陰性だった方。・検体採取日+1日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)※旅行日を含み2日以内の検査結果が必要になります。(例)4/22宿泊の場合、陰性判定日が4/21以降の通知書が必要です。・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。 (3)ワクチン接種3回目を完了している方。・接種記録書、接種済証(接種時に交付される書面)、接種証明書(ワクチン接種パスポート)のいずれかの記録証を提示していただきます(コピーでも可)。※2回接種では割引が適用になりません。 (4)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方・ワクチン接種または検査の実施が無くても割引をご利用いただけます。チェックイン時に、年齢が確認できるものをフロントでご提示ください。※監護者(親、学校の先生など)は、ワクチン接種または検査結果の確認が必要となります。 4. 宿泊料金の割引額と地域応援クーポン券の付与について(1)宿泊料金の割引額(税込)  精算時に下記の金額を割引いたします。・1泊2食のお一人様の料金が10,000円以上の場合→5,000円割引・1泊2食のお一人様の料金が6,000円以上10,000円未満の場合→3,000円割引・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上6,000円未満の場合→1,500円割引 (2)地域応援クーポン券・1泊2食のお一人様の料金が3,500円以上の場合→2,000円分のクーポンを付与・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上3,500円未満の場合→1,000円分のクーポンを付与※地域応援クーポン券は「いば旅あんしん割・地域応援クーポン券取扱店舗」にて、お買い物等にご利用いただけます。※クーポンの有効期限は「旅行期間中(=チェックアウト日)」までとなります。 5. 必要書類割引対象となることが確認できる書類をチェックイン時にフロント係にご提示くださいませ。※割引対象者様全員の書類が必要です (1)PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査をご利用の場合①判定結果が陰性だったことを証明する書類(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証 (2)ワクチン3回目接種の場合①接種記録書、接種済証、接種証明書のいずれか(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証 (3)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方・チェックイン時に年齢等が確認できる証明書  詳しくは『いば旅あんしん割』公式ホームページをご覧くださいませ。『いば旅あんしん割』 (knt-kt.co.jp) いば旅あんしん割コールセンター0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み)

  • 2022.03.16

    『いば旅あんしん割』受付再開について

     『いば旅あんしん割』の受付再開のお知らせ  『いば旅あんしん割事業』とは、新型コロナウィルス感染拡大により観光産業が厳しい状況のなか茨城県の旅行需要の回復と、新たな旅行スタイルの創出を目的として、宿泊事業者に対して県が交付する支援金です。 当宿舎ではこの支援金を活用し、下記の通り割引の受付を再開いたします。   1. 割引対象日 令和4年3月22日(火)~3月31日(木)にチェックインのご予約。※先着順で支援金が消化されしだい受付を終了いたします。 2. 予約受付期間 令和4年3月16日(水)午後1時00分からいこいの村涸沼代表番号(0291-37-1171)にて受付を開始いたします。予約開始日は電話回線の混雑が予想されますのでご了承くださいませ。 ※割引は最大2泊までのご利用となります。 3. 割引対象のお客様(下記の【必須条件】及び(1)~(4)のいずれかの条件に該当する方)  【必須条件】 茨城県内にお住まいの方。 チェックイン時に、ご住所が確認できるものをフロントでご提示くださいませ。 (例)5名様のうち、3名様が茨城県在住、他2名様が茨城県以外の都道府県にお住まいの場合は、3名様分の割引となります。  (1)「PCR検査」または「抗原定量検査」を受診し、陰性だった方。 ・検体採取日+3日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可) ・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。 ※旅行日を含み4日以内の検査結果が必要になります。(例)3/22宿泊の場合、陰性判定日が3/19以降の通知書が必要です。  (2)「抗原定性検査」を受診し、陰性だった方。 ・検体採取日+1日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可) ・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。 ※旅行日を含み2日以内の検査結果が必要になります。(例)3/22宿泊の場合、陰性判定日が3/21以降の通知書が必要です。 (3)ワクチン接種3回目を完了している方。 ・接種記録書、接種済証(接種時に交付される書面)、接種証明書(ワクチン接種パスポート)のいずれかの記録証を提示していただきます(コピーでも可)。 ※2回接種では割引が適用になりません。 (4)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方 ・ワクチン接種または検査の実施が無くても割引をご利用いただけます。チェックイン時に、年齢が確認できるものをフロントでご提示ください。   4. 宿泊料金の割引額と地域応援クーポン券の付与について (1)宿泊料金の割引額(税込)  精算時に下記の金額を割引いたします。 ・1泊2食のお一人様の料金が10,000円以上の場合→5,000円割引 ・1泊2食のお一人様の料金が6,000円以上10,000円未満の場合→3,000円割引 ・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上6,000円未満の場合→1,500円割引 (2)地域応援クーポン券 ・1泊2食のお一人様の料金が3,500円以上の場合→2,000円分のクーポンを付与 ・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上3,500円未満の場合→1,000円分のクーポンを付与 ※地域応援クーポン券は「いば旅あんしん割・地域応援クーポン券取扱店舗」にて、お買い物等にご利用いただけます。 ※クーポンの有効期限は「旅行期間中(=チェックアウト日)」までとなります。  5. 必要書類 割引対象となることが確認できる書類をチェックイン時にフロント係にご提示くださいませ。 ※割引対象者様全員の書類が必要です (1)PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査をご利用の場合 ①判定結果が陰性だったことを証明する書類(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証  (2)ワクチン3回目接種の場合 ①接種記録書、接種済証、接種証明書のいずれか(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証   (3)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方 ①チェックイン時に年齢等が確認できる証明書 詳しくは『いば旅あんしん割』公式ホームページをご覧くださいませ。 『いば旅あんしん割』 (knt-kt.co.jp) いば旅あんしん割コールセンター 0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み) 

  • 2022.03.05

    まん延防止等重点措置延長に伴う対応について

                                                                                  令和4年3月4日                     まん延防止等重点措置延長に伴う対応について   お客様各位   平素より いこいの村涸沼 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。本日、茨城県への「まん延防止等重点措置」の延長が決定されました。延長に伴い、引き続き期間中下記の対応とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染症拡大防止のため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。   まん延防止等重点措置適用期間(令和4年1月27日~3月21日まで)       ※感染状況等により再延長になる場合もございます  ・同一テーブルでの利用は4人まで(宿泊、レストラン憩、喫茶 全ての施設) ・カラオケルームの利用停止 ・食事会場の利用及びアルコールの提供時間の制限          宴会場利用 : 21時(ラストオーダー20時30分)まで          夕食会場利用 :20時30分(ラストオーダー20時)まで   なお、来館時の検温・館内移動の際のマスクの着用、館内各所での手指の消毒等感染症予防対策も引き続きご協力をお願いいたします。                                                                          いこいの村涸沼                                                                         支配人 後藤 弘己

  • 2022.02.21

    休館日のお知らせ

    お客様各位 「まん延防止等重点措置」に伴い、下記の日程を休館いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。                全館休業 令和4年3月1日(火)、2日(水)、3日(木)、14日(月)、15日(火)※グラウンド・ゴルフ等の屋外アクティビティも休業といたします。           日帰り入浴のみ休業令和4年3月4日(金)、16日(水)※大浴場温泉入替え及び清掃の為休業いたします。その他は通常営業となります。

  • 2022.02.18

    まん延防止等重点措置延長に伴う対応について

                                                                                  令和4年2月18日                     まん延防止等重点措置延長に伴う対応について   お客様各位   平素より いこいの村涸沼 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。本日、茨城県への「まん延防止等重点措置」の延長が決定されました。延長に伴い、引き続き期間中下記の対応とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染症拡大防止のため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。   まん延防止等重点措置適用期間(令和4年1月27日~3月6日まで)       ※感染状況等により再延長になる場合もございます  ・同一テーブルでの利用は4人まで(宿泊、レストラン憩、喫茶 全ての施設) ・カラオケルームの利用停止 ・食事会場の利用及びアルコールの提供時間の制限          宴会場利用 : 21時(ラストオーダー20時30分)まで          夕食会場利用 :20時30分(ラストオーダー20時)まで   なお、来館時の検温・館内移動の際のマスクの着用、館内各所での手指の消毒等感染症予防対策も引き続きご協力をお願いいたします。                                                                          いこいの村涸沼                                                                         支配人 後藤 弘己

  • 2022.01.26

    まん延防止等重点措置発令に伴う対応について

                                   令和4年1月26日        まん延防止等重点措置発令に伴う対応についてお客様各位平素より いこいの村涸沼 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。昨日1月25日に茨城県への「まん延防止等重点措置」の適用が決定されました。適用に伴い、期間中下記の対応とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染症拡大防止のため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。まん延防止等重点措置適用期間(令和4年1月27日~2月20日まで)※感染状況等により延長になる場合もございます。・同一テーブルでの利用は4人まで(宿泊、レストラン憩、喫茶全て施設)・カラオケルームの利用停止・食事会場の利用及びアルコールの提供時間の制限 宴会場利用   : 21時(ラストオーダー20時30分)まで 夕食会場利用:20時30分(ラストオーダー20時)までなお、来館時の検温・館内移動の際のマスクの着用、館内各所での手指の消毒等感染症予防対策も引き続きご協力をお願いいたします。                              いこいの村涸沼                              支配人 後藤 弘己                 

  • 2022.01.26

    まん延防止等重点措置発令に伴う「いば旅あんしん割事業」の停止について

                                  令和4年1月26日  まん延防止等重点措置発令に伴う「いば旅あんしん割事業」の停止についてお客様各位平素より いこいの村涸沼 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。「いば旅あんしん割事業」につきまして、まん延防止等重点措置の適用決定に伴い、下記の内容で割引事業が停止となります。※埼玉県、千葉県に在住のお客様(1月19日にまん延防止等重点措置の適用決定) 利用可能期間     令和4年1月26日(水)まで 利用停止期間   令和4年1月27日(木)から当面の間※茨城県、栃木県在住のお客様(1月25日にまん延防止等重点措置の適用決定) 利用可能期間    令和4年2月1日(火)まで 利用停止期間    令和4年2月2日(水)から当面の間なお、「いば旅あんしん割事業」の再開日時が未定の為、決定し次第ホームページ等で告知いたします。お客様及び関係者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染症拡大防止のため、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 『いば旅あんしん割』 (knt-kt.co.jp)いば旅あんしん割コールセンター  0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み)                                いこいの村涸沼                                支配人 後藤 弘己 

  • 2022.01.21

    「いば旅あんしん割事業」の受付停止について

    「いば旅あんしん割事業」の受付停止について 令和4年1月21日お客様各位 平素よりいこいの村涸沼のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。「いば旅あんしん割事業」につきまして、1月22日(土)以降の新規予約の受付停止が発表されました。お客様及び関係者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染症拡大防止のため何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 既にご予約済の取り扱い等については『いば旅あんしん割』公式ホームページをご覧くださいませ。『いば旅あんしん割』 (knt-kt.co.jp) いば旅あんしん割コールセンター0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み) いこいの村涸沼支配人 後藤 弘己

  • 2022.01.15

    『いば旅あんしん割の隣接県民の新規予約停止について』

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、茨城県からの要請により、隣接県である、栃木県、千葉県、埼玉県からの『いば旅あんしん割』での新規ご予約を1月15日(土)午前0時より停止させていただきます。1月14日(金)23時59分までにご予約が完了していますご宿泊に関しましては、適用条件を満たしていれば、割引と地域応援クーポン付与の対象となります。いば旅あんしん割事務局https://www.knt-kt.co.jp/ec/2021/ibatabi/general.html

  • 2022.01.08

    「いば旅あんしん割」令和4年1月11日より受付再開のご案内

    ※1月22日(土)からの新規受付を停止いたします。「いば旅あんしん割」再開のご案内いこいの村涸沼は、「いば旅あんしん割」(茨城県宿泊推進事業)を利用したご宿泊が可能です。令和4年1月11日(火)AM8:00より受付を再開いたしますので是非ご活用ください。〈割引対象期間〉・令和4年1月14日(金)から令和4年3月10日(木)の宿泊分※支援金が消化され次第、受付を終了いたします。【重要点】割引を受けるにあたっての必要書類 ①PCR検査または抗原検査の陰性結果を証明される方 (PCR 検査または抗原定量検査の場合)  ・検体採取日を含めて4 日以内の陰性証明  ・検査にかかった費用の領収書一式  ・身分証明書 (抗原定性検査の場合)  ・検体採取日を含めて2 日以内の陰性証明  ・検査にかかった費用の領収書一式  ・身分証明書 ②ワクチンを2度接種された方  ・ワクチン接種の証明書(氏名・住所・接種日が確認とれる書類)   ※2回目接種から14日以上経過している方のみ適用 上記の書類を必ずチェックインの際に、フロントまでお渡しください。 お忘れになられた場合は割引は適用されません。 なお、後日の郵送もお受付いたしません。※対象者・割引内容等は『いば旅あんしん割』公式ホームページにてご確認ください。https://www.knt-kt.co.jp/ec/ibaraki_sokushin/ibatabi.html

  • 2021.12.01 - 2021.12.31

    ランチの営業時間変更について

    日頃より、当施設をご愛顧賜り誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、令和3年12月16日(木)よりラストオーダーの時間を変更いたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。変更前 11:30 ~ 14:00(ラストオーダー)変更後 11:30 ~ 13:30(ラストオーダー)

  • 2021.11.21 - 2021.12.31

    12月の休館日について

    お客様各位 下記の日程は休館いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。 令和3年12月14日(火)、15日(水)、21日(火)22日(水)、27日(月)、28日(火)※グラウンド・ゴルフ等の屋外アクティビティも休業といたします。

  • 2021.10.01 - 2021.12.31

    「いば旅あんしん割」再開のご案内

                「いば旅あんしん割」再開のご案内いこいの村涸沼は、「いば旅あんしん割」(茨城県宿泊推進事業)を利用したご宿泊が可能です。令和3年10月1日(金)AM10:00より受付を再開いたしますので是非ご活用ください。〈割引対象期間〉・令和3年10月7日(木)から令和3年12月31日(金)の宿泊分※支援金が消化され次第、受付を終了いたします。※ワクチン接種(2回目接種済)者への割引対象が追加になりました。【重要点】割引を受けるにあたっての必要書類 ①PCR検査または抗原検査の陰性結果を証明される方  ・宿泊日から1週間以内の陰性証明  ・検査にかかった費用の領収書一式  ・身分証明書 ②ワクチンを2度接種された方  ・ワクチン接種の証明書(氏名・住所・接種日が確認とれる書類) 上記の書類を必ずチェックインの際に、フロントまでお渡しください。 お忘れになられた場合は割引は適応されません。 なお、後日の郵送もお受付いたしません。※対象者・割引内容等は『いば旅あんしん割』公式ホームページにてご確認ください。https://www.knt-kt.co.jp/ec/ibaraki_sokushin/ibatabi.html

  • 2021.12.26

    休館のお知らせ(令和4年1月)

     お客様各位下記の日程は休館いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。令和4年1月  5日(水)、11日(火)、12日(水)、  18日(火)、19日(水)、25日(火)、26日(水) の計7日間※グラウンド・ゴルフ等の屋外アクティビティも休業といたします。

  • 2021.12.14

    Wi-Fi使用可能部屋の追加について

    お客様各位平素はいこいの村涸沼をご利用いただき誠にありがとうございます。3F和室10畳(トイレ付)及び3F和室10畳(バス・トイレ付)、3F洋室ツインが、Wi-Fi使用可能となりました。

  • 2021.10.30 - 2021.11.30

    休館日のお知らせ

    お客様各位下記の日程は休館いたします。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。令和3年11月9日(火)、10日(水)、16日(火)、17日(水)、24日(水)※グラウンドゴルフ等の屋外アクティビティに関しましては、休館日もご利用いただけます。

  • 2021.10.20 - 2021.11.01

    休館日のお知らせ

    お客様各位下記の日程は休館いたします。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。令和3年10月31日(日)、11月1日(月)※10月31日のランチ・日帰り入浴は通常通り営業いたします。※グラウンドゴルフ等の屋外アクティビティに関しましては、休館日もご利用いただけます。

  • 2021.09.29 - 2021.10.31

    営業再開のお知らせ

                                                                     令和3年9月29日                                 営業再開のお知らせお客様各位 平素より いこいの村涸沼 へご愛顧を賜り誠にありがとうございます。   当施設は、すべての施設機能について、お客様のご利用をご遠慮いただいておりましたが、令和3年10月1日(金)より営業を再開することになりましたので、お知らせいたします。 今後も安心してご利用頂ける施設として、皆様のご来館を従業員一同心よりお待ちしております。                          いこいの村涸沼                                        支配人 後藤 弘己                                      お問合せ先 0291-37-1171 

  • 2021.09.17

    国の緊急事態宣言等に伴う対応について

                                  令和3年9月17日          国の緊急事態宣言等に伴う対応についてお客様各位 平素より いこいの村涸沼 へご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 当施設は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、すべての施設機能について、お客様のご利用をご遠慮いただくことといたしておりますが、対象期間につきまして下記のとおり変更することとなりましたので、お知らせいたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大防止のため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。               記【期限】 変更後:令和3年9月30日(木)まで         (変更前:令和3年9月26日(日)まで)     ※感染状況により、延長又は期限前解除となる場合がございます。                                 以上                          いこいの村涸沼                          支配人 後藤 弘己                          お問合せ先 0291-37-1171

  • 2021.09.09

    茨城県非常事態宣言及び国の緊急事態宣言の再延長に伴う対応について

                                  令和3年9月9日   茨城県非常事態宣言及び国の緊急事態宣言の再延長に伴う対応についてお客様各位 平素より いこいの村涸沼 へご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 当施設は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、すべての施設機能について、お客様のご利用をご遠慮いただくことといたしておりますが、その期日につきまして下記のとおり再延長することとなりましたので、お知らせいたします。 ご予約を頂いておりましたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大防止のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。               記【期限】 再延長後:令和3年9月26日(日)まで         (再延長前:令和3年9月12日(日)まで)     ※感染状況により、延長又は期限前解除となる場合がございます。                                 以上                          いこいの村涸沼                          支配人 後藤 弘己                          お問合せ先 0291-37-1171

  • 2021.08.27

    茨城県非常事態宣言及び国の緊急事態宣言に伴う対応について

    令和3年8月27日    茨城県非常事態宣言及び国の緊急事態宣言に伴う対応についてお客様各位 平素より いこいの村涸沼 へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 当施設は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、すべての施設機能について、                          お客様のご利用をご遠慮いただくことといたしておりますが、その期日につきま                          して下記のとおり延長することとなりましたので、お知らせいたします。 ご予約を頂いておりましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、感                          染拡大防止のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。                  記【期限】 延長後:令和3年9月12日(日)まで      (延長前:令和3年8月31日(火)まで)             ※期間は、更に延長となる場合がございます。                                  以上                     いこいの村涸沼                     支配人 後藤 弘己                     お問合せ先 0291-37-1171

  • 2021.08.25

    昼食テイクアウト販売案内について

    いこいの村涸沼では昼食テイクアウトを営業中です。

  • 2021.08.20

    休館のお知らせ

    休館のお知らせ お客様各位 下記の日程は休館といたします。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。 令和3年8月23日(月)~8月27日(金)8月30日(月)~8月31日(火)

  • 2021.08.19

    涸沼ビオトーププロジェクトの開催中止について

    日頃より、当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年9月5日(火)に開催を予定しておりました「涸沼ビオトーププロジェクト ミニ涸沼自然観察会とハゼ釣り体験」でございますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたしました。誠に勝手ではございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、既にご予約をいただいておりますお客様には、順次ご連絡をいたします。いこいの村涸沼

  • 2021.04.08

    日帰り温泉営業再開のお知らせ

    平素より「いこいの村涸沼」へのご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。令和2年3月1日(日)より休業していた「日帰り温泉」が、令和3年4月10日(土)より営業再開いたします。当施設は引き続き、お客様と従業員の安全を確保しながら、お客様に安心してお過ごしいただけますよう衛生管理対策に取り組んでまいります。

  • 2021.03.24

    スポーツウエルネス吹矢体験教室のご案内

    スポーツウエルネス吹矢で健康に! 主催:鉾田市体育協会        スポーツウエルネス吹矢連盟鉾田中央支部                         共催:公益財団法人茨城県開発公社いこいの村涸沼       目的    スポーツウエルネス吹矢は健康で安全な生涯スポーツとして普及・発展させる。いつでもどこでも誰にでも楽しめるスポーツウエルネス吹矢をとおして、人々の心身の健康保持、増進に寄与する。開催日時  令和3年6月9日(水) 9:00~11:00会場    いこいの村涸沼 スポーツプラザ      〒311-1401 茨城県鉾田市箕輪3604      TEL 0291-37-1171参加者   5歳以上のどなたでも参加費   300円(各自)募集定員  15名申込締切  5月19日(水)内容    スポーツウエルネス吹矢体験及びおもしろ大会      前半:安全に楽しく吹く練習      後半:いろいろな的でおもしろ吹矢大会        (鉾田中央支部員も一緒に参加)その他   1)会場等入場時は消毒、検温にご協力ください。      2)競技中以外はマスクの着用にご協力ください。      3)会場内は上靴を使用してください。 ※上靴、飲料等は各自持参      4)申込及び問合せ先        鉾田中央支部長 佐藤 節子(さとう せつこ)        TEL 080-2158-3674

  • 2020.09.17 - 2020.12.31

    Wi-Fi使用可能部屋の追加について

    お客様各位平素はいこいの村涸沼をご利用いただき誠にありがとうございます。新館洋室タイプが、Wi-Fi使用可能となりました。

  • 2020.12.14 - 2020.12.23

    改定価格のお知らせ

    日頃より当施設をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。誠に不本意ながら、12月23日以降の飲料価格改定をいたします。お客様におかれましては何卒ご理解いただき、今後も変わらぬご高配を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。                                               いこいの村涸沼 支配人

  • 2020.12.18

    (一部変更)GOTOトラベル事業の一時停止について(12/18更新)

    平素より「いこいの村涸沼」をご哀願賜り誠にありがとうございます。GOTOトラベル一時停止の件につきまして、先日お知らせに掲載しました内容より一部変更が生じました。12/28チェックアウトの宿泊までGOTOトラベル事業が対象と変更になりました。例:12/27~2泊の予約の場合、12/27宿泊分はGOTOトラベルの対象となり、12/28宿泊分は対象外となります。その他、事務局より連絡がありましたら当ホームページ上に随時掲載してまいります。

  • 2020.12.15

    ( 重要)GOTOトラベル事業の一時停止について(12/17更新)

    平素より「いこいの村涸沼」をご哀願賜り誠にありがとうございます。Go To トラベル事務局からの連絡により、下記の通り事業内容について変更がございましたのでお知らせいたします。〈GOTOトラベル事業の一時停止期間〉令和2年12月28日(月)~令和3年1月11日(月)を含む旅行を含むご予約が割引対象外となります。※旅行単位での取り扱いになるため、12/28を含む旅行全てがGOTOトラベル事業の割引対象外となります。例:12/27~2泊の予約も全日割引対象外となります。ここでいうGOTOトラベル事業とは地域共通クーポン券も含まれます。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2020.10.14

    Wi-Fi使用可能部屋の追加について

    お客様各位平素はいこいの村涸沼をご利用いただき誠にありがとうございます。1F和室10畳(バス・トイレ付)及び和洋室が、Wi-Fi使用可能となりました。