『いば旅あんしん割』の受付再開のお知らせ
『いば旅あんしん割事業』とは、新型コロナウィルス感染拡大により観光産業が厳しい状況のなか茨城県の旅行需要の回復と、新たな旅行スタイルの創出を目的として、宿泊事業者に対して県が交付する支援金です。
当宿舎ではこの支援金を活用し、下記の通り割引の受付を再開いたします。
1. 割引対象日
令和4年3月22日(火)~3月31日(木)にチェックインのご予約。※先着順で支援金が消化されしだい受付を終了いたします。
2. 予約受付期間
令和4年3月16日(水)午後1時00分からいこいの村涸沼代表番号(0291-37-1171)にて受付を開始いたします。予約開始日は電話回線の混雑が予想されますのでご了承くださいませ。
※割引は最大2泊までのご利用となります。
3. 割引対象のお客様(下記の【必須条件】及び(1)~(4)のいずれかの条件に該当する方)
【必須条件】
茨城県内にお住まいの方。
チェックイン時に、ご住所が確認できるものをフロントでご提示くださいませ。
(例)5名様のうち、3名様が茨城県在住、他2名様が茨城県以外の都道府県にお住まいの場合は、3名様分の割引となります。
(1)「PCR検査」または「抗原定量検査」を受診し、陰性だった方。
・検体採取日+3日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)
・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。
※旅行日を含み4日以内の検査結果が必要になります。(例)3/22宿泊の場合、陰性判定日が3/19以降の通知書が必要です。
(2)「抗原定性検査」を受診し、陰性だった方。
・検体採取日+1日以内の陰性結果通知書を提示していただきます。(コピーでも可)
・陰性結果通知書には①受験者氏名②検体採取日③検査結果④検査方法⑤検査所名の項目が必要です。
※旅行日を含み2日以内の検査結果が必要になります。(例)3/22宿泊の場合、陰性判定日が3/21以降の通知書が必要です。
(3)ワクチン接種3回目を完了している方。
・接種記録書、接種済証(接種時に交付される書面)、接種証明書(ワクチン接種パスポート)のいずれかの記録証を提示していただきます(コピーでも可)。
※2回接種では割引が適用になりません。
(4)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方
・ワクチン接種または検査の実施が無くても割引をご利用いただけます。チェックイン時に、年齢が確認できるものをフロントでご提示ください。
4. 宿泊料金の割引額と地域応援クーポン券の付与について
(1)宿泊料金の割引額(税込) 精算時に下記の金額を割引いたします。
・1泊2食のお一人様の料金が10,000円以上の場合→5,000円割引
・1泊2食のお一人様の料金が6,000円以上10,000円未満の場合→3,000円割引
・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上6,000円未満の場合→1,500円割引
(2)地域応援クーポン券
・1泊2食のお一人様の料金が3,500円以上の場合→2,000円分のクーポンを付与
・1泊2食のお一人様の料金が3,000円以上3,500円未満の場合→1,000円分のクーポンを付与
※地域応援クーポン券は「いば旅あんしん割・地域応援クーポン券取扱店舗」にて、お買い物等にご利用いただけます。
※クーポンの有効期限は「旅行期間中(=チェックアウト日)」までとなります。
5. 必要書類
割引対象となることが確認できる書類をチェックイン時にフロント係にご提示くださいませ。
※割引対象者様全員の書類が必要です
(1)PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査をご利用の場合
①判定結果が陰性だったことを証明する書類(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証
(2)ワクチン3回目接種の場合
①接種記録書、接種済証、接種証明書のいずれか(コピーでも可) ②居住地の分かる身分証
(3)同居している監護者(親など)が同伴する12歳未満の方、修学旅行等の学校行事に係る利用者の方
①チェックイン時に年齢等が確認できる証明書
詳しくは『いば旅あんしん割』公式ホームページをご覧くださいませ。
いば旅あんしん割コールセンター
0570-064-407 平日10:00~16:00(土・日・祝・休み)